基本的に有名作品が多い。いや、クソゲー掴みたくないじゃん?
僕自身買うだけ買って積んでいるゲームが多いので、そんなに紹介できるものは多くないですが・・・
◆蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルト
迸れ!アームドブルー!
雷の第7能力(セブンス)を操るガンヴォルトが “歌姫” シアンを守るために巨大企業スメラギに立ち向かう!
主人公のキャラパワーが非常に高いため、アクション苦手な人でも問題なくクリア出来る。高スコア狙おうとするといきなり難易度上がるが。
ロックマンゼロシリーズを制作したインティ・クリエイツによる作品で、全体的なクオリティが高い。
最新作が1ヶ月後に控えているけど、今からでも追いつけるよ。
ジャンル:2Dアクション、厨房
◆Bloodstained:Ritual of the Night
メトロイドヴァニアの語源の片割れ、ヴァニア制作者本家本元による新作。令和の “悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲”。キャラクターの強化、収集要素などやり込みがいも本家同様。全体的にクオリティが高い(これしか言えないのか)。
ジャンル:メトロイドヴァニア
◆FINAL FANTASY Ⅸ
誰かを助けるのに理由がいるかい?
自分の中ではFFでベスト。難易度は他のシリーズ有名作であるⅥ、Ⅶ、Ⅹあたりと比べるとやや高く、対策していないと状態異常で一瞬で全滅することもありうるが、概ね平均的か。
ジャンル:JRPG
◆Path of Exile
現時点で最強のハクスラ。ハムハムして自分を強くするゲームなら、“すまん、それPoEで良くね?” と思えてしまうゲーム。
ただしゲームの難易度は非常に高い。最近日本語化が進んでいるが、まともな情報収集をしようと思うと英語でやらざるを得ないため、まず英語をそれなりに理解出来るかどうかのハードルがある。とはいえ、今はDeepL翻訳など使えばそれなりに読めるが。
3ヶ月に1回アップデートがあり、その度に新たな要素が追加されるので、システム的なところで覚えるべき知識があまりにも多い。継ぎ足し継ぎ足して作られている九龍城状態で、完全新規のプレイヤーがやろうとすると大変なことになる。正直、医師国家試験を1から勉強するより難易度高い。このゲームを1500時間くらいプレイしているが、未だに1/4も理解していないと感じる。
ディアブロイモータルとかいうクソゲーをやらなくていいからこっちをやろう。しかも無料である。
似たようなゲームにGrim Dawnがあるが、PoEのzoom zoom感を一度味わってしまうとチンタラしたファームでは満足できねえ。
ジャンル:ハクスラ、高難易度、英語
◆レイジングループ
人狼ゲームを題材にしたノベルゲー。タイトル通りループゲー。
自分は人狼自体は全然やったことないのだが、あのゲームって最終的に自陣営が勝利すればいいよ、って感じでローラーかけたりするよね。しかし現実の場合、自分が無実なのに自陣営の勝利を祈って大人しく殺されたりするだろうか、いやない。そんな感じに感情剥き出しでバトルしてくれる。田舎にいそうだなコイツら、みたいな人物が勢ぞろい。主人公・ヒロイン全て頭イカれている感じで面白い。特に主人公の房石陽明くんは強キャラで最高ですね。
シナリオチャートからのスキップでフラグ回収などシステム的にもサクサクと読み進めていけるのも高評価。
ジャンル:ノベル
◆シロナガス島への帰還
完全記憶能力を持つねね子と一緒にシロナガス島の謎を解き明かそう。孤島の殺人サスペンス。
とにかく安いし普通に面白いのでノベルゲーいける人はマストバイ。
ジャンル:ノベル
◆シンフォニック=レイン
雨の降り続ける芸術の街ピオーヴァを舞台に可愛らしいキャラ達がドロドロしたお話を繰り広げる。
音ゲー要素はあるが設定で全無視可能。岡崎律子の遺作。本編にマッチした曲が良すぎる!
ジャンル:ノベル
◆Touhou Luna Nights
咲夜を使って紅魔館の面々+αと戦うゲーム。
時止め・速度低下で簡単にスタイリッシュっぽいアクション(グレイズ)が出来る。俺ゲーム上手くね?感が味わえるので気持ち良い。難易度は標準的というか、仕様を理解するのに少し時間がかかった。理解すれば簡単。
原作知ってないと作中の設定がさっぱりわからないのは難点か。
ジャンル:アクション、東方
◆英雄伝説 閃の軌跡
JRPGといえばFF、ドラクエ、あと一つは?
テイルズ?アライズはまあ及第点くらいだったけどゼスティリア以降全然作品が出てねえよな。
ペルソナ?なんかお洒落な感じ出しててスカしてるつーか、ムカつくよな。
やっぱり漢は厨房一直線の閃の軌跡だろう。雛鳥が薫陶を受けて成長するのを見極めたい方にオススメ。
不思議な魅力のある作品である。アニメに備えよ。すっげーつまらないというか胸焼けを感じることもあれば、すっげー面白いと感じることもある。JRPG界のELDEN RINGみたいなもん。
空・零は日本語対応していないようなので、まずは閃からでもいいんじゃね?
ちなみに話は1・2、3・4でそれぞれ1セットなので、買うなら2作セットでお願いします。
ジャンル:JRPG、厨房
◆HADES
アクションローグライク。1プレイ30~40分。お手軽にスタイリッシュアクションを楽しめる。ボスの挙動も経験を重ねれば十分に対応可能で、難易度は標準的。キャラゲーとしての魅力も。
ジャンル:アクション、ローグライク
◆スーパーモンキーボール
GCの名作。単純なルールで楽しめる。ちなみに “超かんたんゲーム” と書いてあるが、全く簡単ではない。エクサフレアを踏む方、死刻の視線を見る方など、キャラコンを鍛えたい方におすすめ。
ジャンル:アクション?、高難易度
◆不思議のダンジョン 風来のシレン5
シレン4は敵のパワーが荒削り過ぎたが、5は4をかなり丸くブラッシュアップしたような作品。難易度も不思議のダンジョンシリーズの中では中の中くらいに収まっている印象。不思議のダンジョン界の優等生的作品。
不思議のダンジョン枠である原始への道は適当に潜っていても30Fくらいまでは簡単に到達出来るが、それ以降は消耗が激しいので常に取捨選択、決断を迫るような作風。
シリーズの有名作のアスカと比較すると、アスカは装備が完成さえすれば戦闘での消耗があまりなかったので、強い装備を作るための手段というか、ファームをするのが大事なゲーム、例え階層を進めてもファーム出来てなければ終わり、という感じだったが、シレン5はファームというより生き残ることを第一に選択していくゲームと言う印象。
追加ダンジョンが非常に多く多様な遊び方が出来るが、肝心の内容はそんなに面白くないというか、結局原始への道が一番面白いからこればかりになるところはある。
ジャンル:ローグライク、不思議のダンジョン
◆魔界戦記ディスガイア
クソゲーを出してはディスガイアで回収する、日本一ソフトウェアの代表作。
5まで出ている(後数日で6も出る)が、ナンバリングが後ろになればなるほどシステム的には快適になるので後からシリーズ遡ろうとするとキツい。なのでやるならば1からがおすすめだ。
わざわざ不便な1を勧める理由として、自分は1がストーリーとしてはベストだと思っているから。なのでストーリーだけやったら後は他の作品やっても構わないと思う。システム的な話をするなら4くらいからは十分快適なのでは。
フロンちゃんは今でも自分的萌え萌えキャラクターランキング最上位の一角です。
ジャンル:SRPG
Steamで買わないほうが良いゲーム
◆FINAL FANTASY XⅣ
神神14。
絶対にSteamで買わないでください。スクエニeストアでDL版を購入してください。ファミ通のSteamセールおすすめ一覧!とかいう記事みたら載ってましたけど嘘です。絶対にSteamで買わないでください。
Steamで買うとSteamで不具合出た時に一緒に死ぬので。しかもアカウントは別扱いらしいので、後からスクエニアカウントと紐付けするのは現状無理らしい。糞だよ糞!
ちなみに今の僕のカートはこんな感じです。オススメあれば教えてください。
FF15とかもう少し安くなってくれれば視野なんだが・・・
コメント
コメント一覧 (2件)
どこ書けば良いのかわからないのでここにコメントしますがコルさんのキレキレのレビューでカリギュラ2を評価してみてくれれば嬉しいです
1をセール中に買うか悩んだタイトルですね。フリューってカリギュラ以外にもオタクが好きそうな感じのちょっと出してるよね。モナークとかクライスタも気になってます。結構やること詰まってるから今すぐには難しいけど、いずれ買ってプレイしてみようかな、とは思ってます。