ゲーム– category –
-
FEZ 戦いの記録
サービス終了が明日に迫っているFANTASY EARTH ZERO、せっかくなので自分のキャラの記録を残しておく。 ◆AlSO 所属:Cカセ職:ヲリ名前の由来:全文字が点対称もしくは線対称でおぼろげに浮かんできた記念すべき1stキャラ。最初は本当に下手くそだった(当時両... -
パンデモニウム煉獄編 零式 総括
◇攻略活動記録の続き・7日目21.5時~25時後半1回見て終了・8日目21.5時~24.5時1~3層消化・9日目21.5時~25.5時後半1セット+αくらい?・10日目なし・11日目21.5時~25.5時4層前半2時間以上。大丈夫か?木曜と土日の昼活動がないので2週目も若干怪しいんじゃな... -
パンデモニウム煉獄編 零式 活動記録2~6日目
いきなり6日まとめての投稿。FF14やる時間が長くて書く暇もしくは体力がありませんでした。結論から言うと、初週クリア出来そうにないですw◇2日目21.5時~25.5時◆2層 2.5時間ほどでクリア。ぼろぼろになりながらも無理やり。初週のトレースとしては上々... -
パンデモニウム煉獄編 零式 活動記録1日目
1層クリアしたところでほぼ4時間でそのまま終了。情報の少ない初日とはいえ1日の活動を丸々1層で使用と、初週固定としては若干不安な立ち上がり。8連噛みつきが1層にしては難易度高め。開始前に配信をボーっと眺めていたが、思ったよりも本能的というか、... -
FF14 最終フェーズで緊張する人向け
明日から零式です。タイトル通りの人向けの記事。で、緊張する人って、どこで緊張するかというと4層の最終フェーズ付近だよね。1層の最終フェーズから緊張する人は多分あまりいないと思うのだが、まあ零式初挑戦とかだとあり得るかもしれないので、一応今... -
カービィ30周年ミュージックフェス見た
先日カービィ30周年のミュージックフェスがあって、無料でLIVEも観れたのだが、なかなか良かった。俺は実はカービィのメインシリーズは多分全てプレイしているので、それなりにファンボと言って良いだろう。しかしこのサムネ、スターアライズでは一応仲間... -
カルトの王となれ “Cult of the Lamb” 感想
Massive Monster製作の新作、“Cult of the Lamb” をクリア。プレイ理由はSteam眺めてて面白そうだったから。あと、同僚のゲーマー(当然コンシューマ)から “Corviさん次ゲーム何買います?え、秋くらいまでは買わないかも?僕、Cult of the Lamb買いますよ... -
色々とネクストフェーズへ “蒼き雷霆ガンヴォルト 鎖環” 感想
インティ・クリエイツ制作、迸れ、蒼き雷霆!シリーズの最新作が登場。スピンオフの鋼鉄のXを挟みつつ、6年ぶりの新作。Steam版が冬頃に予定されているようだが、ファンなのでSwitchでも買っといた。ロックマンゼロの頃から追いかけてきています。以下、ス... -
Steamセール おすすめ紹介
基本的に有名作品が多い。いや、クソゲー掴みたくないじゃん? 僕自身買うだけ買って積んでいるゲームが多いので、そんなに紹介できるものは多くないですが・・・◆蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルト迸れ!アームドブルー!雷の第7能力(セブンス)を操るガ... -
“絶竜詩戦争” クリアしました 振り返り
◇難易度について“過去最高に難しい” 吉田のリップサービスだと思っていたが、実際難しいと思う。吉田さんのこと見直しました。しかしプレイヤー側のPSも時代を重ねる事に進歩している。単純なPSだけでなく、情報・解法の拡散速度の上昇も。更にジョブの操...